https://youtube.com/shorts/DiF5yCLgUu0?si=17M4PHmERY1KaEBy
雙月食品社八徳店

https://maps.app.goo.gl/eh8fouaq4VdhaCZD6?g_st=ic
台北市松山區八德路二段447之1號
11:00-14:00 17:00-20:00
MRT松山新店線(🟩)台北小巨蛋(台北アリーナ)駅2番出口から、そのまま南京東路三段を進み、敦化北路を渡って左折して南下、八德路二段で右折すると左前方に見える臺安病院の正面にあります。徒歩10分ほど。
食べたもの
蛤蜊燉雞腿湯
滷味3種(豆干、猪耳朵、米血糕)
注文の仕方がまた変わっていました(このお店だけかも知れませんが)。
店頭で人数を登録して番号シートを取って待っていると、しばらくして呼ばれてQRコードのついた別の番号札を渡されます。
スマホでQRコードを読み込んで、メニューを見ながら注文するものを登録しておきます。
QRコード付きの番号札の番号を呼ばれると、カウンターでバーコードを読み込んでもらって注文完了、同時に会計をします。
そのあと席に案内され、テーブルにレシートを置いて、注文したものを待ちます。
骨付き鶏もも肉がドーンと3切れと蛤、そしてキャベツのスープはボリュームたっぷりで、とても温まりました。
そしてついついたくさん注文してしまう滷味ですが、このお店のものは上品でとても美味しい!
諸々日記です。
^^^^^^^
今天也辛苦了
即使在室內也是非常冷的一天
原來大家都可以一樣
^^^^^^^^
今日も一日お疲れさまでした。
室内にいてもとても寒い一日でした。
みんな違ってそれで良い。
^^^^^^^^
🔸トレーニング 脚6体幹4各3セット エアロバイク45分
🔸運用 トヨタ2,903.5(1,014)三菱UFJ 1,912.5(994)相鉄HD 2,531.5(2,183)東武鉄道 2,594(3,042)近鉄GHD 3,235(3,965)eMAXIS Slim米国株S&P500 33,694(12,058.45)全米株式インデックス・ファンド 34,261(19,669、22,037)
🔸台湾中文 台湾華語単語さらなる2700、PAPAGO式台湾華語 ll
🔸ピアノ ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ2・3巻 ショパン:エチュード10-2 モシュコフスキー:15の練習曲第2番 バッハ:平均律第1巻第3番フーガ ドビュシー/ボルヴィック編:三つの夜想曲から祭り、ラヴェル:水の戯れ、シャブリエ:エスパナ
🔸散歩/買いもの 河田町〜若松町〜薬王寺町〜加賀町2丁目〜甲良町〜本村町〜片町〜坂町
🔸歩数 17,886歩(18時現在)

🔸夕ごはん 肉うどん、鶏レバー甘露煮・キャベツ辛麹和え・にんじん甘麹和え・かぶの葉おひたし、かぶと大根のぬか漬け、高山包種冷茶
🔸SNS Note:1記事投稿 動画:3動画投稿
🔸読書 山上信吾:日本外交の劣化、西尾幹二:日本の希望、島田洋一:許されざる者たち


にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント